【ユーザの設定】Salesforce認定アドミニストレーター
Q51.次のうちどれがユーザのプロファイルによって制御されていますか?4つの回答を選択してください。
1.IP制限
2.デフォルトタイムゾーン
3.表示されるタブ
4.システム管理者権限および一般ユーザ権限
5.会計年度
6.ログイン時間
答え
1.IP制限
3.表示されるタブ
4.システム管理者権限および一般ユーザ権限
6.ログイン時間
選択肢 | 制御項目 | プロファイルによる制御 |
---|---|---|
1 | IP制限 | ユーザープロファイル |
2 | デフォルトタイムゾーン | 組織プロファイル |
3 | 表示されるタブ | ユーザープロファイル |
4 | システム管理者権限および一般ユーザ権限 | ユーザープロファイル |
5 | 会計年度 | 組織プロファイル |
6 | ログイン時間 | ユーザープロファイル |
Q52.キャンペーンの管理と作成を担当するユーザは、そのユーザのプロファイルにキャンペーンの「作成」プロファイル権限があるにもかかわらず、新しいキャンペーンを作成できません。システム管理者はユーザに正しいアクセス権をどのように付与する必要がありますか?1つの回答を選択してください。
1.キャンペーンに委任された管理権限をユーザに付与する
2.ユーザレコードのマーケティングユーザチェックボックスを選択します
3.ユーザを標準のマーケティングユーザプロファイルに割り当てます
4.ユーザにアクセスを許可するキャンペーン共有ルールを作成します
答え
2.ユーザレコードのマーケティングユーザチェックボックスを選択します
以下の表は、Salesforceにおけるキャンペーン管理の設定とアクセス権に関する重要なポイントをまとめたものです。
機能 | マーケティングユーザー | 非マーケティングユーザー |
---|---|---|
参照権限 | キャンペーンの参照、作成、編集、削除が可能 | キャンペーンの参照のみ可能 |
キャンペーンの作成、編集、削除 | 可能 | 不可能 |
高度なキャンペーン設定 | レターヘッド、HTMLメールテンプレート、公開ドキュメントの管理が可能 | 参照のみ可能 |
キャンペーンメンバーシップの一括管理 | 可能 | 不可能 |
キャンペーンインポートウィザードの使用 | Professional、Enterprise、Unlimited、Performance、Developer Editionで可能(「リードのインポート」権限が必要) | 不可能 |
キャンペーンレポートの実行 | 可能 | 可能 |
単一のリードまたは取引先責任者のキャンペーン履歴の編集 | 可能 | 可能(ただし参照権限がある場合のみ) |
異なるキャンペーンのアクセス権の設定
- 組織の部署ごとに異なるアクセス権を設定する方法: キャンペーンの共有モデルをカスタマイズすることで、マーケティングユーザー以外のユーザーにも該当地域のキャンペーンを表示するように設定可能です。キャンペーンの共有設定を利用して、特定のユーザーグループや部署に対してカスタマイズされたアクセス権を提供できます。
この表からわかるように、キャンペーンへのアクセス権と管理能力は、ユーザーが「マーケティングユーザー」として設定されているかどうかによって大きく異なります。キャンペーンに関連する高度な機能や設定にアクセスするには、ユーザーは「マーケティングユーザー」チェックボックスをオンにする必要があります。一方で、非マーケティングユーザーは限定的なアクセス権と機能しか持ちませんが、共有設定を通じて特定のアクセス権を付与することは可能です。
Q53.代理管理者が実行できない権限はどれですか?1つの回答を選択してください。
1.組織の共有設定
2.カスタムオブジェクトの作成
3.カスタムオブジェクトのリレーション作成・変更
4.代理グループの権限セットの割り当て
答え
1.組織の共有設定
以下の表は、Salesforceで代理管理者が実行できる活動とその概要をまとめたものです。
活動 | 概要 |
---|---|
ユーザのロック解除 | 代理管理者は、システム管理者としてユーザーのアカウントロックを解除できます。 |
指定したプロファイルへの割り当て | 特定のプロファイルをユーザーに割り当てることができます。ただし、「すべてのデータを編集」権限を持つプロファイルは割り当て不可。 |
指定したロールとそのすべての下位ロールのユーザの作成と編集 | パスワードリセット、目標の設定、デフォルト商談チームの作成、ユーザーの非公開グループの作成など、特定のロールとその下位ロールに属するユーザーの管理が可能です。 |
代理グループのユーザの権限セットの割り当てと削除 | 代理グループに属するユーザーに対して、権限セットの割り当てや削除ができます。 |
公開グループの作成 | 代理管理者は、公開グループを作成することができます。 |
指定した公開グループのメンバーシップの管理 | 代理管理者は、特定の公開グループに対してメンバーシップの管理を行うことができます。 |
システム管理者にログインアクセスを許可したユーザとしてのログイン | 代理管理者は、システム管理者にログインアクセスを許可したユーザーとしてログインすることが可能です。 |
カスタムオブジェクトの管理 | オブジェクトのリレーションの作成や変更が可能ですが、組織の共有設定の変更はできません。 |
代理管理者に割り当てられているすべての代理グループのユーザの管理 | 代理管理者は、自分が指定されている代理グループ内のユーザーの管理を行うことができます。 |
代理管理者は、システム管理者がいない場合や、システム管理者が他の業務に集中している場合に、一部の管理タスクを効率的に処理するために非常に有用です。しかし、代理管理者には限定的な権限が与えられており、組織の共有設定のように重要な設定の変更は制限されています。この機能を使用する際には、適切なユーザーに代理管理者の権限を割り当てることが重要です。
Q54.Chatter freeユーザにオブジェクトの参照権限はありますか?
1.はい
2.いいえ
答え
2.いいえ
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=000386543&type=1
以下の表は、Chatter Free ユーザーに関連するオブジェクトの参照権限と権限セットでの「タブの設定」についての情報をまとめたものです。
項目 | 説明 |
---|---|
権限セットでのタブの設定の有無 | 権限セットに「タブの設定」セクションが表示されるかどうかは、権限セットに割り当てられたライセンス種別に依存します。 |
ライセンス種別未割り当て | ライセンス種別が割り当てられていない権限セットでは、「タブの設定」セクションは表示されません。これは、Chatter Free などの特定のライセンス種別において、オブジェクトの参照可能性が制限されているためです。 |
ライセンス種別が[Salesforce]の権限セット | ライセンス種別として「Salesforce」が選択された権限セットでは、「タブの設定」が表示され、すべてのオブジェクトに対してタブの設定を定義できます。 |
ライセンス種別が[–なし–]の権限セット | ライセンス種別として「なし」を選択した権限セットでは、「タブの設定」は表示されません。 |
タブの設定が可能なオブジェクト | 「タブの設定」を定義できるのは、ケース、記事、レポート、ダッシュボードのような一部の標準オブジェクトと、タブが定義されているカスタムオブジェクトに限られます。 |
標準オブジェクトへのタブの設定 | 取引先、取引先責任者、リード、商談などの標準オブジェクトに対して「タブの設定」を定義するには、「ユーザライセンス」として「Salesforce」を権限セットの作成中に選択するか、プロファイルレベルで必要な変更を行います。 |
この表から、Chatter Free ユーザーやその他の特定のライセンス種別を持つユーザーに対する権限セットの「タブの設定」機能は、割り当てられているライセンス種別によって異なります。「タブの設定」機能を使用するには、適切なライセンス種別が権限セットに割り当てられている必要があります。これにより、組織はオブジェクトへのアクセスを適切に管理し、ユーザーに必要な権限を提供することができます。
Q55.ユーザのプロファイルにはどのような権限が設定されていますか?3つの回答を選択してください。
1.オブジェクト権限
2.マーケティングユーザ
3.一括メール送信
4.ユーザの有効
5.レポートを実行する
答え
1.オブジェクト権限
3.一括メール送信
5.レポートを実行する
以下の表は、「ユーザの管理」権限でユーザが実行できる操作についてまとめたものです。この権限を有するユーザーは、組織内でのユーザー関連の多くの管理タスクを行うことができますが、すべての操作が許可されるわけではありません。
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=000385064&type=1
プロファイル
操作 | 説明 |
---|---|
プロファイルの管理 | プロファイルの作成、編集が可能ですが、オブジェクト権限や項目権限の変更は「アプリケーションのカスタマイズ」権限が必要です。 |
プロファイルの割り当て | 特定のユーザーにプロファイルを割り当てることができます。 |
項目アクセス許可の参照 | 項目アクセス許可を参照できますが、変更には追加の権限が必要です。 |
共有
操作 | 説明 |
---|---|
ロール、売上予測ロールの管理 | ロールや売上予測ロールの作成、編集が可能です。 |
公開グループ、キューの管理 | 公開グループやキューの作成、編集が可能です。 |
テリトリーの管理 | テリトリーの設定を管理できますが、設定によっては追加の権限が必要になることがあります。 |
共有設定の管理 | 共有ルールの作成や再計算が可能です。 |
ユーザ管理
操作 | 説明 |
---|---|
内部ユーザの作成/編集 | 内部ユーザーの作成や編集、パスワードリセットが可能です。 |
ライセンスの割り当て | ユーザーに対してライセンスを割り当てることができます。 |
組織のパスワードポリシーの設定 | パスワードポリシーを設定できます。 |
ユーザの OAuth の管理 | ユーザのOAuthトークンを管理できます。 |
ログイン履歴の参照 | ユーザのログイン履歴を参照できます。 |
その他の権限
操作 | 説明 |
---|---|
商談アップデートリマインダーの管理 | 商談のリマインダーを管理できます。 |
SAML 件名の管理 | SAML認証に関する設定を管理できます。 |
ユーザへの一括メール送信 | ユーザーに一括でメールを送信できます。 |
「ユーザの管理」権限を持つユーザーは、主にユーザーの作成、編集、パスワードリセットなどの基本的なユーザー管理タスクを実行できます。しかし、より高度な設定や権限(オブジェクト権限や項目権限の変更など)の管理には、「アプリケーションのカスタマイズ」権限など、追加の権限が必要になる場合があります。
Q56.営業マネージャーは、California Sales Dashboardsフォルダのダッシュボードの名前を変更して削除したいと考えています。システム管理者はこれをどのように達成すべきですか?1つの回答を選択してください。
1.California Sales Dashboardsフォルダに移動し、共有して、営業マネージャーの表示アクセスを選択します。
2.California Sales Dashboardsフォルダに移動し、共有して、営業マネージャーのプロファイルの表示アクセスを選択します。
3.California Sales Dashboardsフォルダに移動して、共有し、営業マネージャーのアクセス権の管理を選択します。
4.California Sales Dashboardsフォルダに移動し、共有して、営業マネージャーの編集アクセスを選択します。
答え
3.California Sales Dashboardsフォルダに移動して、共有し、Sales Managerのアクセス権の管理を選択します。
Q57.レコード削除を実行できるのは誰ですか?4つの回答を選択してください。
1.管理者
2.所有者
3.所有者の上位ロール層
4.フルアクセス権を持つユーザ
5.所有者と同じロール層答え
1.管理者
2.所有者
3.所有者の上位ロール層
4.フルアクセス権を持つユーザ
Q58.システム管理者がSalesforceユーザインターフェースで有効にできる設定はどれですか?2つの回答を選択してください。
1.特定のユーザのためのチャットメッセンジャー
2.関連リストのフロート表示リンク
3.印刷可能なリストビュー
4.カスタマイズ可能な最近のタグ答え
2.関連リストのフロート表示リンク
3.印刷可能なリストビュー
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.customize_ui_settings.htm&type=5
以下の表は、Salesforceのユーザーインターフェース設定に関する概要をまとめたものです。
設定項目 | 説明 |
---|---|
折りたたみ可能なセクションの有効化 | レコード詳細ページでセクションを折りたたみや展開できます。各ページレイアウトにセクションヘッダーが必要。 |
簡易作成の表示 | タブのホームページで、ユーザーが最小限の情報でレコードを簡単に作成できます。関連するすべてのタブで「簡易作成」領域を表示するか制御可能。 |
詳細のフロート表示の有効化 | レコードの詳細が対話形式でフロート表示され、レコードに関する情報をすばやく参照できます。 |
関連リストのフロート表示リンクを有効化 | 関連リストとそのレコード数が対話形式でフロート表示されます。関連リスト項目を素早く表示、管理可能。 |
関連リストの個別の読み込みの有効化 | 関連リストデータが個別に読み込まれ、多くの関連リストを含むページでパフォーマンスが改善されます。(Salesforce Classicのみ) |
外部オブジェクトの関連リストの別途読み込みを有効化 | 外部オブジェクトの関連リストが個別に読み込まれます。(Salesforce Classicのみ) |
インライン編集を有効化 | レコードの編集ページで直接、項目をすばやく編集できます。 |
拡張リストの有効化 | リストデータのすばやい表示、カスタマイズ、および編集を可能にします。リストから直接レコードを編集可能。 |
Salesforce Classic 2010 ユーザーインターフェースのテーマの有効化 | Salesforce Classic のデザインが更新されます。 |
Lightning Experience のナビゲーションバーのパーソナライズを無効化 | ユーザーはアプリケーションのナビゲーションバーに含まれる項目を追加または並び替えることができません。 |
新しいコンソールセッションそれぞれでワークスペースタブをクリアする | 新しいコンソールセッションを開くと、固定および固定解除されたタブがクリアされます。(Lightning Experienceのみ) |
タブバーオーガナイザーを有効化 | ページが水平スクロールしないようにメインタブバー内のタブを調整します。(Salesforce Classicのみ) |
印刷用リストビューを有効化 | リストビューの印刷が容易になります。 |
ToDo と行動のスペルチェックの有効化 | 「スペルチェック」ボタンを有効にして、ToDo または行動の作成や編集時にスペルチェックを行えます。 |
Chatter ユーザープロファイルページのカスタマイズの有効化 | システム管理者が Chatter ユーザープロファイルページのタブをカスタマイ |
Q59.Salesforceのユーザレコードに割り当てることができる機能ライセンスはどれですか?2つの回答を選択してください。
1.Service Cloudユーザ
2.コンソールユーザ
3.ナレッジユーザ
4.商談ユーザ
答え
1.Service Cloudユーザ
3.ナレッジユーザ
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.users_feature_licenses_available.htm&type=5
以下の表は、Salesforceで使用可能な機能ライセンスと、それによってユーザーが実行できる操作をまとめたものです。
機能ライセンス | 実行できる操作 |
---|---|
Chatter アンサーユーザー | Chatter アンサーにアクセスする。 |
フローユーザー | フローを実行する。 |
ナレッジユーザー | Salesforce ナレッジにアクセスする。 |
チャットユーザー | チャットにアクセスする。 |
マーケティングユーザー | キャンペーンの作成、編集、削除、高度なキャンペーンの設定、データインポートウィザードによるキャンペーンメンバーの追加とその状況の更新を行う。 |
オフラインユーザー | Connect Offline にアクセスする。 |
Salesforce CRM Content ユーザー | Salesforce CRM Content にアクセスする。 |
Service Cloud ユーザー | Salesforce Console for Service にアクセスする。 |
Site.com Contributor ユーザー | Site.com Studio でサイトコンテンツを編集する。 |
Site.com Publisher ユーザー | Site.com Studio で Web サイトを作成してスタイルを設定し、ページやページ要素のレイアウトと機能を制御し、コンテンツを追加して編集する。 |
WDC ユーザー | WDC のオブジェクトおよび権限にアクセスする。 |
これらの機能ライセンスを通じて、ユーザーは基本のユーザーライセンスには含まれていない特定の機能にアクセスできるようになります。各機能ライセンスは特定の目的に合わせて設計されており、Salesforceの利用範囲を拡大します。機能ライセンスの購入に関しては、Salesforceの営業担当者にお問い合わせください。
Q60.25個の新しいSalesforceライセンスを購入しました。システム管理者は、[複数のユーザを追加]ページで同時に何人のユーザを作成できますか?1つの回答を選択してください。
1.最大5ユーザ
2.最大10ユーザ
3.最大25ユーザ
4.最大100ユーザ
答え
2.最大10ユーザ
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.users_adding_multiple.htm&type=5
一度に最大 10 人のユーザーを組織にすばやく追加できます。Salesforce のエディションごとに、追加可能な最大ユーザー数が決まります。
Q61.ユーザグループにカスタムアプリケーションへのアクセス権を制限するためには、システム管理者はどの機能を利用すればよいですか?1つの回答を選択してください。
1.プロファイル
2.共有ルール
3.Webタブ
4.ページレイアウト
答え
1.プロファイル
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.security_data_access.htm&type=5
Salesforce データ共有により、特定のデータセットを個人およびユーザーグループに公開できます。権限セット、権限セットグループ、プロファイルにより、アクセス権を制御することでオブジェクトレベルおよび項目レベルのセキュリティが提供されます。
Q62.ユーザレコードを作成するときに、次のうち必須項目でないものはどれですか?1つの回答を選択してください。
1.プロファイル
2.ロール
3.別名
4.ニックネーム
答え
2.ロール
以下は、Salesforce内でユーザーに関連する各項目とその説明の一覧表です。
項目 | 説明 |
---|---|
アクセシビリティモード | 目の不自由なユーザー向けに設計されたUIモードを有効にする。 |
有効 | サービスへのユーザーログインを有効または無効にする。 |
町名・番地 | ユーザーの町名・番地。最大255文字まで。 |
別名 | 名前全体が収まらない場合に使用する短縮名。最大8文字まで。 |
売上予測を許可 | ユーザーがコラボレーション売上予測を使用できるかどうかを示す。 |
API トークン | APIトークンがリセットされたかどうかを示す。 |
アプリケーション登録: ワンタイムパスワード認証 | サードパーティ認証アプリケーションからのコードを使用してIDを検証できる。 |
アプリケーション登録: Salesforce Authenticator | Salesforce Authenticatorモバイルアプリからのプッシュ通知に応答することでIDを検証できる。 |
コールセンター | 割り当てられているコールセンターの名前。 |
チェックアウトの有効化 | Checkoutアカウントが有効になったときに、メールで通知するかどうかを示す。 |
市区郡 | ユーザーの住所の市区郡部分。最大40文字まで。 |
グラフの色覚障害者用パレット | グラフの代替カラーパレットを設定するオプションを有効にするかどうかを示す。 |
会社 | ユーザーの勤務先会社名。最大40文字まで。 |
取引先責任者 | ユーザーがパートナーユーザーの場合、関連付けられている取引先責任者名。 |
国 | ユーザーの住所の国部分。 |
作成者 | このユーザーを作成したユーザー、作成日時も含む。 |
通貨 | 目標、売上予測、レポートでのユーザーのデフォルト通貨。 |
カスタムリンク | システム管理者が設定したユーザーのカスタムリンクのリスト。 |
Data.com ユーザー種別 | ユーザーがData.comで取引先責任者とリードのレコードを検索し、Salesforceに追加できるようにする。 |
デフォルトの通貨 ISO コード | 新しいレコードに対するユーザーのデフォルト通貨設定。 |
デフォルトのディビジョン | 明示的に別のディビジョンを設定した場合を除き、そのユーザーが新たに作成するすべての取引先、およびリードにデフォルトで適用されるディビジョン。 |
代理承認者 | 承認申請のための代理承認者の選択に使用するユーザー参照項目。 |
部署 |
項目 | 説明 |
---|---|
開発モード | Visualforce ページの作成および編集のための開発モードを有効にする。 |
フィードの自動登録を無効にする | ユーザーが所有するレコードへの自動フィード登録を無効にする。 |
ディビジョン | ユーザーが所属する会社の部門。 |
メール | ユーザーのメールアドレス。有効なメールアドレス形式が必要。 |
メールの文字コード | Salesforce 内部から送信するメールの文字セットと文字コード。 |
従業員番号 | ユーザーの識別番号。 |
終業時間 | ユーザーが仕事を終える一般的な時間。 |
Fax | ユーザーのFAX番号。 |
統合 ID | 統合認証シングルサインオンで使用するユーザー識別値。 |
名 | ユーザーの名。 |
フローユーザー | ユーザーがフローを実行できるかどうかを示す。 |
Lightning プラットフォームクイックアクセスメニュー | Lightning プラットフォームクイックアクセスメニューを有効にする。 |
通貨情報 | ユーザーレコード内のすべての通貨金額項目で使用するデフォルト通貨。 |
ナレッジユーザー | Salesforce ナレッジへのアクセス権をユーザーに付与する。 |
言語 | ユーザーの主言語。 |
最終ログイン | ユーザーが最後に正常にログインした日時。 |
姓 | ユーザーの姓。 |
前回のパスワードの変更またはリセット | ユーザーの前回のパスワードの変更またはリセット日時。 |
Lightning Login | パスワードを使用しないログインオプション。 |
地域 | ユーザーが勤務する主たる地域。 |
設定画面をデフォルトページに設定 | ユーザーがログインすると設定ページに移動するかどうかを指定する。 |
マネージャー | ユーザーのマネージャーを選択するための参照項目。 |
マーケティングユーザー | ユーザーがキャンペーンの作成、編集、削除等を行えるかどうかを示す。 |
ミドルネーム | ユーザーのミドルネーム。 |
携帯 | 携帯電話番号。 |
モバイル設定 | ユーザーに割り当てられたモバイル設定。 |
更新者 | ユーザー項目を最後に変更したユーザー。 |
1 か月あたりの取引先担当者数とリード数の制限 | Data.com ユーザーで1か月あたりに追加できる取引先、取引先責任者、リードのレコード数。 |
名前 | ユーザー詳細ページに表示されるユーザーのフルネーム。 |
ニックネーム | Experience Cloud サイトでのユーザー識別名。 |
オフラインユーザー | ユーザーにConnect Offlineへのアクセス権 |
Q63.ユーザレコードは完全に削除できますか?1つの回答を選択してください。
1.はい
2.いいえ
3.管理者のプロファイル設定による
4.要求があり次第利用可能なように、ユーザ・レコードはアーカイブに保管することができる
答え
2.いいえ
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.deactivating_users.htm&type=5
Salesforce では、ユーザーを無効化することはできますが、完全に削除することはできません。ユーザーが取引先、リード、グループを所有でき、複数のチームに属することができるためです。Salesforce からユーザーを削除すると、組織の多くのプロセスに影響することになります。組織から離れた後のユーザーがアカウントへのアクセス権を保持するのは明らかに望ましくありません。ただし、単純にユーザーを削除すると、孤立したレコードができ、重要なビジネス情報が失われるおそれがあります。
こうした理由から、ユーザーを削除するよりも無効化するほうが適切な処置となります。無効化するとユーザーのログインアクセス権は削除されますが、過去の活動とレコードはすべて保持されるため、所有権を他のユーザーに移行しやすくなります。無効化する前に他の所有権を他のユーザーに変更する必要がある状況では、ユーザーを凍結することで組織へのログインとユーザーのアカウントへのアクセスを防止できます。
Q64.ユーザのプロファイルによって制御される設定はどれですか?3つの回答を選択してください。
1.項目レベルのセキュリティ
2.機能ライセンスの割り当て
3.ロケール設定
4.割り当てられたアプリケーション
5.レコードタイプの割り当て答え
1.項目レベルのセキュリティ
4.割り当てられたアプリケーション
5.レコードタイプの割り当て
Salesforceのプロファイルとは何ですか?
プロファイルとは? Salesforceのプロファイルは、複数のアクセス権限を一つにまとめたもので、アクセス権限の基本です。
Salesforceのレコードとは何ですか?
型に流し込まれた情報1つ(項目一式)を、Salesforceでは「レコード」と呼びます。 「オブジェクト」が金型だとすると、「レコード」は金型から鋳造した実際の製品ということになります。
Q65.ユーザがリストビューでレコードを編集するには、どのユーザインターフェイス設定を有効にする必要がありますか?2つの回答を選択してください。
1.拡張リスト
2.強化されたページレイアウトエディター
3.インライン編集
4.強化されたプロファイルリストビュー答え
1.拡張リスト
3.インライン編集
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=000384838&type=1
Q66.管理者は、検索結果ページでユーザに対して何を設定できますか?3つの回答を選択してください。
1.ユーザが結果を絞り込むことができるフィルター
2.検索に含まれるオブジェクト
3.オブジェクトごとに表示される項目
4.オブジェクトごとに表示されるレコードの数
5.オブジェクトごとに表示される列
答え
2.検索に含まれるオブジェクト
3.オブジェクトごとに表示される項目
5.オブジェクトごとに表示される列
検索設定、検索結果フィルター、およびルックアップ検索をカスタマイズします。
詳細は下記ヘルプご参照ください
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.search_setup_parent.htm&type=5
3について
設定場所は下記場所です。Classic環境でしか設定ができないのでご注意ください。
この画面からオブジェクトごとの表示レコード数の変更が可能です(デフォルトは25個)
Q67.個々のユーザのために変更することはできないのはどの設定か?2つの回答を選択してください。
1.言語
2.通貨
3.ユーザインタフェース
4.地域
5.検索設定
答え
3.ユーザインタフェース
5.検索設定
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.customize_ui_settings.htm&type=5
Q68.Salesforceのユーザインタフェースにおいて、システム管理者は、どの設定を管理できるか。3つの回答を選択してください。
1.スペルチェックを有効にする
2.カスタマイズ可能な最近使った項目を有効にする
3.フロート表示を有効にする
4.特定のユーザに対するチャターを有効にする
5.拡張リストビューを有効にする答え
1.スペルチェックを有効にする
3.フロート表示を有効にする
5.拡張リストビューを有効にする
以下の表は、Salesforceのユーザーインターフェース設定に関する概要をまとめたものです。
設定項目 | 説明 |
---|---|
折りたたみ可能なセクションの有効化 | レコード詳細ページでセクションを折りたたみや展開できます。各ページレイアウトにセクションヘッダーが必要。 |
簡易作成の表示 | タブのホームページで、ユーザーが最小限の情報でレコードを簡単に作成できます。関連するすべてのタブで「簡易作成」領域を表示するか制御可能。 |
詳細のフロート表示の有効化 | レコードの詳細が対話形式でフロート表示され、レコードに関する情報をすばやく参照できます。 |
関連リストのフロート表示リンクを有効化 | 関連リストとそのレコード数が対話形式でフロート表示されます。関連リスト項目を素早く表示、管理可能。 |
関連リストの個別の読み込みの有効化 | 関連リストデータが個別に読み込まれ、多くの関連リストを含むページでパフォーマンスが改善されます。(Salesforce Classicのみ) |
外部オブジェクトの関連リストの別途読み込みを有効化 | 外部オブジェクトの関連リストが個別に読み込まれます。(Salesforce Classicのみ) |
インライン編集を有効化 | レコードの編集ページで直接、項目をすばやく編集できます。 |
拡張リストの有効化 | リストデータのすばやい表示、カスタマイズ、および編集を可能にします。リストから直接レコードを編集可能。 |
Salesforce Classic 2010 ユーザーインターフェースのテーマの有効化 | Salesforce Classic のデザインが更新されます。 |
Lightning Experience のナビゲーションバーのパーソナライズを無効化 | ユーザーはアプリケーションのナビゲーションバーに含まれる項目を追加または並び替えることができません。 |
新しいコンソールセッションそれぞれでワークスペースタブをクリアする | 新しいコンソールセッションを開くと、固定および固定解除されたタブがクリアされます。(Lightning Experienceのみ) |
タブバーオーガナイザーを有効化 | ページが水平スクロールしないようにメインタブバー内のタブを調整します。(Salesforce Classicのみ) |
印刷用リストビューを有効化 | リストビューの印刷が容易になります。 |
ToDo と行動のスペルチェックの有効化 | 「スペルチェック」ボタンを有効にして、ToDo または行動の作成や編集時にスペルチェックを行えます。 |
Chatter ユーザープロファイルページのカスタマイズの有効化 | システム管理者が Chatter ユーザープロファイルページのタブをカスタマイ |
Q69.システム上、ユーザを無効化するには何をしなければならないか。2つの回答を選択してください。
1.ユーザを無効化することはできない
2.割り当てルールから削除
3.ワークフローから削除
答え
2.割り当てルールから削除
3.ワークフローから削除
https://help.salesforce.com/s/articleView?id=sf.users_deactivate_considerations.htm&type=5
考慮事項 | 説明 |
---|---|
無効化できない状況 | 特定の状況下では、ユーザーを直接無効化できません。アカウントを最初に凍結し、必要に応じて所有権やメンバーシップを再割り当てしてください。 |
ユーザーライセンスおよび請求 | 無効化されたユーザーは、組織で利用可能なユーザーライセンスには含まれませんが、無効化しても請求されるライセンス数は減少しません。 |
カスタム階層項目のユーザー | カスタム階層項目で選択されたユーザーは、それらの項目を削除するまで無効化できません。 |
プロセスビルダー | プロセスは、無効なユーザーが所有するレコードを更新できません。無効化する際は、ユーザーのレコードも有効なユーザーに転送してください。 |
ワークフローメールアラートの受信者 | ワークフローメールアラートの唯一の受信者として割り当てられたユーザーは無効化できません。 |
カスタマーポータルの管理者ユーザー | カスタマーポータルの「システム管理者」として選択されたユーザーは無効化できません。 |
レコードアクセス | 無効化されたユーザーは、直接共有されていたレコードやチームメンバーとしての暗黙の共有があったレコードへのアクセスを失います。 |
Chatter | Chatterが有効な組織でユーザーを無効にすると、フォローしていた人やフォローされていた人のリストから削除されます。 |
Salesforce Files | 無効化されたユーザーによって所有されるファイルは削除されません。システム管理者がファイルを有効なユーザーに再割り当てする必要があります。 |
「作成者」項目 | 組織で無効になった場合でも、その無効なユーザーを「作成者」項目にリストすることができます。 |
無効化されたユーザーが所有する取引先および商談 | 無効なユーザーが所有する取引先、商談、カスタムオブジェクトレコードを作成および編集できます。 |
エンタープライズテリトリー管理 | 無効化されたユーザーはテリトリーに割り当てられず、割り当てられていたテリトリーから削除されます。 |
取引先チームと商談チーム | 無効化されたユーザーは、他のユーザーのデフォルトの商談チームおよび取引先チームから削除されます。 |
Q70.ユニバーサルコンテナ社は新入社員のマイケルさんにChatter freeユーザを割り当てました。マイケルさんはオブジェクトの参照することはできますか?
1.はい
2.いいえ
答え
2.いいえ